
魅了符
¥3,500 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
✨太古真法 神符秘伝✨
【古神道/神折符】
神折符とは?
秘密裏に伝えられ、伊勢斎宮で使用されていた
日本に古くから伝わる古神道の御守りです✨
女性にのみ継承したので姫事(秘め事)とも雲われています。
☆*・゜゚・*:.。..。.:*・☆・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
《魅了符》
人を惹きつける折符✨
男女を問わず、対人関係が好転します。
関心を持ってもらいたい人と会う時など
この折符を所持して会うようにすれば
不思議と相手と話が合って、
仲良くなれることでしょう。
☆*・゜゚・*:.。..。.:*・☆・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
太古の神道祭祀には欠かせないものであり
一枚の清浄な和紙を折って、ある象形を作り
それによって『願望を成就させる』というもの。
大別して、「折り」と「包み」があり
神様のご神力を「折り込む」「包み込む」という
意味があり、紙にご神力を「とどめる」のです。
その意味や用途、効果に応じて沢山の種類があります。
天意に従って折られた造形物は、天意を凝縮したもの
天の神秘的なエネルギーを充満させたものと云えます。
折符が森羅万象あらゆるものに
霊的な力を及ぼし、様々な願いを叶える秘密は
そこにあるのです✨
神折符は、神社等の御札と同じ、
神威が宿っていますが
神棚にお祀りしたり、肌身守りとして
持ち歩いたりして使用します。
所持することで、様々な強い効果を発揮します。
折符の霊験は3ヶ月で 効力が失われる!
と云われています。
その際には、新しいものと交換されるのが
望ましいです。
※時期やタイミングもあり、個人差がありますため
ご使用後の効用を保証するものではありませんので
お含みおき下さい!
※画像の和紙はサンプル用です。
お届けの際に使用する和紙は、麻紙を使用。
-
レビュー
(18)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,500 税込
SOLD OUT