-
五鈷杵☆御守り
¥3,000
SOLD OUT
密教法具の1つ『五鈷杵』 独鈷杵・三鈷杵・五鈷杵とありますが、 その中でも特に、祓いのパワーが強いのが 五鈷杵なのだそうです。 密教法具は、古来 武器だったものが形を変え 仏様の持ち物となったもので 魔を祓い、煩悩を砕くと云われています。 ◆五鈷杵のsize:長さ 約4㎝ 《真鍮製》 ペンダントトップ仕様でお届け! 《合皮紐付き》 ストラップとしてもご使用頂けるように ストラップ紐も同封させて頂きます。 ◆販売数/1点限り! 早いもの勝ちです(^^;; ※説明書等の付属はありません。 ※本業・鑑定等の都合上、ご返信に お時間を要する事がありますので ご了承下さいませ m(_ _)m 私も、ネックレスverとブレスレットを 愛用しております(*^ω^*) この五鈷杵、なかなか強いエネルギー だそうですよ♫ 32年来の男友達の1人も すごく!氣に入って、愛用してます(笑) 神縁、ご縁ある方は、 お早めにお申込み下さいね(*^ω^*) あなたにとって 良き、開運サポートアイテムと なりますように☆
-
wiccan☆祈願ノート
¥7,500
SOLD OUT
*Wiccan Note(願い事 叶え帳) このノートを使って、ご自身で 簡単な所作(作法)を行い、 自分や他者の願望祈願が行えます(^ ^) ページの左側に、大玄霊符(タリスマン) 右側のページに、願望等を記入します。 予め、然るべき所作を行った上で、 全ページに大玄霊符を記載してありますので お手元に届きましたら、願望等を記入し、 簡単な作法を行なって頂ければ、 1つの祈願が完了します! 叶えたい願い事があれば、 ノートに記入し、簡単な作法を行うだけ! ノート一冊のページ分、祈願が行えます♫ 使用手順等の説明文を同封致します。 それでもわからない場合は、 ご連絡頂ければ、わかるまで サポートさせて頂きますので、ご安心を! ご自身の願望祈願だけでなく、 お友達、ご家族等の祈願も行えます♫ ※ wiccan☆祈願は、黒魔術の儀式では ありません!!! 作法等のベースは、古神道行法で 言霊を霊力とした作法です! あなたの叶えたい願望を wiccan☆祈願ノートを使い、 術師になった気分で、ぜひ♫ 叶えてみて下さい( ^ω^ ) ✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽ ★wiccan☆祈願ノート★ 100% cotton/hand made paper 《サイズ》 ◎SS・・タテ12.5 ヨコ8.5 厚さ1.7 ◎S・・タテ15.2 ヨコ9.6 厚さ1.7 ◎M・・タテ17.5 ヨコ12.1 厚さ1.7 *心願成就お守り付き (交換の目安は、3ヶ月です) ✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽ ※ 各サイズ共に、販売価格は同じです。
-
バロダ龍王天☆幣帛護符御守り
¥3,800
SOLD OUT
龍神様は、水を司る水天様の遣いであり、 象徴です。 龍神様の中でも、最も位の高い龍神様が バロダ龍王天様です。 幣帛は、神仏様の捧げものでもあり、 神仏様の依り代とも言われておりますので こちらの幣帛護符御守りは、 バロダ龍王天様そのもの!とも言える 最強で、オールマイティーな御守りです! ◎結界的役割 ◎天災回避 ◎勝負 ◎富貴 ◎金運・財運 など。 幣帛護符御守りの表部分に幣帛、 裏側は、金色で龍神護符が書いてあります。 サイズ/タテ:9.8cm ヨコ:6.5cm 【 購入にあたってのお願い 】 ※ご購入前に必ず!ご覧下さい。 ※アイテムの特性上、お申込み後の返品、 キャンセル等は出来ません! ※効果・効用等については、それらを 保証するものではありません。 効果・効用の表れ方には、個人差が あります。 ※説明書等は、付属されませんので 商品説明をご覧下さい。 ※本業・鑑定等の都合上、ご返信に お時間を要することがあります。 予め、ご理解・ご了承下さい。
-
不動明王★幣帛守り《貼懸用》
¥3,500
SOLD OUT
神事作法を施す際に使用する 不動明王様の幣帛を御守りとして 作成致しました✨ 不動明王様だけでなく 作法を施す際には、天照大神様や 五大明王様、龍神様などなど 用途に合わせて使い分けます。 幣帛の形などによって すべてをこのような御守りには 出来ませんが・・・ 今のところ、縛魯拏龍王天様と 不動明王様だけ作成可能となって おります。 ☆*:.。. ★ .。.:*☆*:.。. ★ .。.:*☆*:.。. ★ .。.:*☆ お不動様は、色々なかたちで 信仰されてきました。 目を剥き、歯をくいしばった 恐〜い お顔をされていますが^^; 人々に降りかかる災厄を代わりに 受け止めて下さったり 弱い心を索で縛り、迷いを剣で 断ち切ってくれるのです。 ✨不動明王様のご利益✨ ◎除災招福 ◎商売繁盛 ◎交通安全 ☆*:.。. ★ .。.:*☆*:.。. ★ .。.:*☆*:.。. ★ .。.:*☆ このアイテムは、 貼懸(てんけん)用の幣帛守りです。 貼懸(てんけん)用は、 室内や玄関などの目線より高い位置に 貼って使用するタイプです。 必ず! 目線より高い位置に 貼って下さいね。 ※画像は、sampleです。 土台の枠となってる赤い部分の和紙は 作成ごとに変わりますのでご了承下さい! 幣帛は赤色です。 【作成可能日】 ★毎月 1日・15日・28日 ※作成日付近で、在庫数をご確認下さいm(_ _)m 頻繁に作成出来るアイテムではない為 無くなり次第、終了とさせて頂きます。 ※本業・神事作法等の都合上 ご返信にお時間を頂く事もあります。 ご理解、ご了承下さいませm(_ _)m あなたの 良きサポートアイテムと なりますように✨
-
麻香
¥1,200
SOLD OUT
国産の野州麻をパウダー状にした麻香✨ 麻は太古の昔より、神聖な繊維とされ 注連縄や神事に活用されてきました。 神道では、清めの本質として 現在でも使用されています。 水や塩での清めは、皆さまもご存知のように 日常でも活用されているかと思いますが、 それらで祓えないものを祓う、 本質的なお清めができるもの・・・ それが、日本古来の麻・大麻の皮からとれる 精麻だといわれています。 ✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽ ◎麻香(精麻をパウダー状にしたもの) 《容量/約18〜20g》 ※ラミジップ AL-9サイズに入れてます。 【 使用方法 】 耐熱性のお皿などに盛り塩のように置き、 先端に火をつけて使用。 その他、パウダー状・刻み等の香に混ぜて 焚いて頂いたり、粗塩に混ぜたものを 盛り塩として使用するのもオススメ♫ その炎と煙は、場を清め 邪気を祓うと伝えられています。 独自の使用方法でアレンジ次第です。 参考までに。 ※説明書は付属されませんので、 使用方法等は、こちらでご確認の上 お申込み下さい。